【PR】本ページはプロモーションが含まれています
スピリチュアル

ツインレイを嫌いになることがある?!嫌いになった時の意味や対処法とは?

2025/7/1最終更新
喧嘩をするカップル
「運命の相手」である魂を分かち合ったツインレイ同士。
実はそんな二人もお互いを嫌いになったり、苦手になってしまう事があるのをご存知ですか?
今回はツインレイを嫌いになる理由と、嫌いになってしまった時の対処法を解説。
読み終わった時「そう言うことだったのか!」と新しい発見があるかも知れません。

撫子(なでしこ)先生

電話占いリノア撫子先生
占術
霊感・霊視・ツインレイ
縁結び・霊感タロット
相談内容
ツインレイ・ソウルメイト・不倫
復縁・縁結び
料金
420円/1分(税込)
関連記事
撫子先生の詳細ページはこちら

電話占いリノアの撫子先生は霊感・霊視をメインに霊感タロットやリーディング能力を組み合わせ、魂の形や現状、未来など多方面からツインレイ鑑定を行う占い師です。サクサクとテンポよく占いつつも、ツインレイとして今何をしなければいけないのか、相手の気持ちなどを的確に読み解きます非常に話しやすく親身になってくれるので占い初心者にもおすすめの先生です。

撫子先生の口コミ

撫子先生のお陰で復縁が叶いました!連絡が取れなくなってから鑑定をお願いし、彼の本音や私に対しての気持ちを占ってもらって、今なら返信がくると思います。と言うタイミングで連絡してみたら、彼から2年ぶりに返事が来て会う事が出来ました!今はお互いに誤解も解けて、もうちゃんと一度やり直して行こうとしてます。先生に相談して本当に良かったです!(30代女性)
彼からの連絡が突然途切れて途方に暮れていた時に撫子先生を知りました。終始フレンドリーでサクサク占って貰えるので占いをやった事がなくても話しやすい先生です。ツインレイと言う鑑定結果に最初は半信半疑でしたが、先生が鑑定してくれた結果通りに物事が進み、やっと彼と再会出来てお互いに本音で話し合いが出来ました。彼も私もお互いしか居ないと思えているので、また先生にアドバイスを貰いながらお付き合いを続けて行ければと思います。(30代女性)

「ツインレイ同士は嫌いにならない」は誤解

海で手をつなぐカップル
ツインレイはお互いに「真逆の性質」を持ち性格や思考が正反対であることが多いとされています。
育ってきた環境が似ている事が多いとはいえ、それぞれ別々の人間である以上性格や好み、思考を変えるのは難しくすれ違いが必ず起こります。
そんなやりとりの積み重ねで「突然何もかも嫌いになった」「うざい・ムカつく」と言った思考になる事も珍しくありません。

嫌いになる「理由」で意味合いが変わる


ひとえに「ツインレイを嫌いになる」と言っても、その理由で意味合いは大きく変わってきます。
お互いが鏡合わせのようになっている「もう一人の自分」。
なので相手を嫌う事は「自分自身を嫌いになったのと同じ意味を持ち、さらに3つの「嫌い」に分けることができます。

3つの「嫌い」

・相手の事がどうでも良くなった:
執着を手放したことで魂のレベルが上がった
・ツインレイに対して疲れた:
未練を断ち切るタイミング
・ツインレイを「諦める」:
内面が成長した

魂の成長度合いで、どの部分の「嫌い」なのかが変わってきます。
特にサイレント期間中のツインレイ女性は相手の事を「待つ・追う」時間が長い為、「嫌い」に対する価値観も変わっていくでしょう。

相手の事が「どうでも良い」と思うようになった

手を広げて深呼吸する女性
ツインレイ女性はサイレント期間中、これまでのツインレイ男性に対する依存心や独占欲などの「執着を手放す」課題が課せられます。
「どうでも良い」と思える所まで魂を成長させることは、課題となっていた「手放し」が成功したツインレイとの再会への一歩でもあります。

ツインレイに対して「疲れた・面倒くさい」と感じる

頬杖をつく女性
ツインレイに対して「疲れた」「面倒くさい」と感じ始めたら、それまでの「相手のため」と言う考え方から抜け出し「自分のため」に物事を考えられるようになった合図。
献身的に尽くしていたり、連絡が来るのをひたすら待っていた頃に比べると「なんであんな事をしていたんだろう」と考えられるくらい、気持ちに余裕が出てきます。
気持ちに余裕が出来れば、相手に対する「執着心・独占欲」と言った負の感情は段々弱くなっていき、ありのままに振舞えるようになります。

ツインレイを「諦める」「手放す」

夕陽と男女のシルエット
サイレント期間に突入してすぐのツインレイは、これまでの二人の時間や関係性から現実を受け止められず「絶対に結ばれたい」と言う気持ちが強くなります。
その気持ちを素直に受け入れた上で「ツインレイと結ばれることを諦める」と言う手段は、より大きく魂の成長を促します。
もしかしたら「諦め」の先に思わぬ再会が待っているかも知れません。

まとめ:ツインレイを「嫌い」になる事は「ある」

背中合わせのカップル
ツインレイを嫌いになる理由はそれぞれ大きな意味があります。
「嫌い」と言う言葉や感情は必ずしもネガティブな事ではなく、一種の「手放し」を行うための準備とも言えるでしょう。
もし今、ツインレイに対して「嫌い」と言う気持ちが芽生えてきているとしたら、それは二人にとって大きな前進の兆候かもしれません。

こんな記事も読まれてます

この記事の執筆者
【すぴりちゃん編集部】

ツインレイを始めスピリチュアルに関連する情報を発信しています。
「すぴりちゃん」の由来は「スピリチュアル+チャンネル」から。