2025/7/11最終更新
学生街、ビジネス街として知られる東京「高田馬場」。
様々な人が行きかうこの土地をぐるりと巡ってみると、都会の真ん中に鎮座しているとは思えない神秘的な雰囲気を放つ神社や寺院が存在します。
今回は、高田馬場にあるパワースポットの中から厳選した場所をご紹介。観光や願い事をしに訪れてみてはいかがでしょうか。
都会の真ん中で癒されるパワースポット!
1.新宿 諏訪神社(すわじんじゃ)
・御朱印(書き置き ~約4種)
・お守り各種
※公式HPの授与品ページはメンテナンス中です。
新宿諏訪神社は高田馬場駅から約10分ほどの場所にある静かな神社です。都会の真ん中にありつつも歴史を感じさせる独特の空気感があり、神社を囲む森は「恋の森」としても有名。三人の神様を祀っており学業・恋愛・商業・健康など様々なご利益があると言われています。ゆったりと参拝できる神社です。
名称:新宿 諏訪神社
住所:東京都新宿区高田馬場1-12-6
神社開門時間:6:00~16:00
電話番号:03-3209-3835 受付時間:9:00~17:00
公式HP:新宿諏訪神社公式サイト
牛込高田鎮座 穴八幡宮(あなはちまんぐう)
・一陽来復御守(毎年12月冬至の日~2月節分の日までの期間限定)
・一陽来復懐中御守(金運守り)
・御朱印
御守・御札詳細はこちら(穴八幡宮公式HPへ)
穴八幡宮は高田馬場駅から少し離れた早稲田駅の場所にある神社です。毎年「神事高田馬場流鏑馬」と呼ばれる神事を行う事でも有名な神社で、冬至から節分までの期間限定で頒布されるお守りは非常に効力があるとして毎年たくさんの人が参拝に訪れています。主に金運・商売繫盛、子供の癇癪を鎮める蟲封じの御祈祷など幅広い御利益で知られています。
名称:牛込高田鎮座 穴八幡宮
住所:東京都新宿区西早稲田2丁目1-11
営業時間:社務所:9:00~17:00 御朱印:9:00~16:00(冬至~節分を除く)
電話番号:03-3203-7212
公式HP:牛込高田鎮座 穴八幡宮公式サイト
新宿下落合氷川神社(しもおちあいひかわじんじゃ)
・御朱印(通常・季節限定)
・御守 ・御札 ・絵馬 etc
御守・御札詳細はこちら(下落合氷川神社公式HPへ)
新宿下落合氷川神社は高田馬場駅から徒歩約7分の場所にある神社です。西早稲田にある高田氷川神社と合わせて「夫婦の宮」と呼ばれることもあり、氷川神社の系列であるため三人の神様をお祭りしています。カラフルな御朱印や豊富な種類のある御守が人気。社務所は東山(藤)稲荷神社の中にある為注意。恋愛・商売・金運などに御利益があります。
名称:新宿下落合氷川神社
住所:東京都新宿区下落合2丁目7-12
営業時間:9:00~18:00
電話番号:03-3951-3646
公式HP:新宿下落合氷川神社公式サイト
まとめ
学業とビジネスの町として知られる高田馬場。毎日たくさんの人が行きかう都会の中に厳かな雰囲気を纏った神社が共存しています。どの神社もご利益があると人気の神社であり、また近年はコラボ御朱印や特別な御朱印が頒布されることもあるので、近くに来た際には参拝してみてはいかがでしょうか。
いつまでも悩んでしまう、幸運を引き寄せたい時におすすめの鑑定師
占術 | インスピレーションタロット・霊感・霊視・波動修正 |
相談内容 | 恋愛成就・不倫・復縁・ツインレイ・対人関係 |
料金 | 380円/1分(税込) |
叶苺先生の口コミ


こんな記事も読まれてます

ツインレイを始めスピリチュアルに関連する情報を発信しています。
「すぴりちゃん」の由来は「スピリチュアル+チャンネル」から。